こんにちは!全国のサウナ付き宿をめぐる旅をしている〇〇です。
今回は北海道・ニセコエリアにある「ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森」に宿泊してきました!
森の中のリゾートホテルで、天然温泉とサウナ、外気浴を満喫。
実際に泊まって感じたサウナ設備・宿の魅力をサウナー目線でレビューします。
施設名 | ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 |
価格 (最安値) | 休日:15,000円/人 平日:13,000円/人 |
住所 | 〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415 |
アクセス | JRニセコ駅よりタクシーで約10分 |
- 森林浴しながら入れるフィンランド式サウナ
- 天然温泉の水風呂でクールダウン
- 露天風呂&大浴場付きでリラックス度MAX
- スキーやアクティビティと組み合わせるのも◎
- サウナにテレビがあり、静寂を求める人にはやや気になる
- 水風呂が1人〜2人サイズで混雑しやすい時間帯あり
- ニセコ中心地からやや離れておりアクセスに注意
- 館内のWi-Fiが不安定な場所も
💬 口コミ&評判
「大自然に囲まれたサウナが最高!静かで落ち着いた雰囲気が好きな人にぴったり。」(30代男性)
「ニセコでスキーを楽しんだ後に、サウナ&温泉でととのうのが最高の贅沢!」(40代女性)
• 楽天トラベル
• じゃらん.net
• Yahoo!トラベル
• 一休.com
※ホテル予約ページ直リンクです。
① 森に囲まれたサウナ&露天風呂が“ととのい”に最高!
大浴場には男女別のサウナを完備。
露天風呂エリアには自然を感じられる外気浴スペースがあり、まさに“森ととのい”ができる静かな環境。
夜は森の静寂、朝は鳥のさえずりをBGMに、最高の整い体験ができました。
② サウナは約90℃、湿度高めで発汗良好
サウナは温度90℃前後・湿度やや高めのコンディションで、発汗しやすくしっかり温まれます。
室内はややコンパクトですが、ローカル感ある落ち着いた雰囲気が◎
③ 水風呂は天然水のような柔らかさ
水風呂は約17℃前後で、やさしい肌当たりが特徴。
キンキンではないものの、自然との一体感を感じながら心地よくクールダウンできます。
④ 客室からの景色も“癒し効果”抜群
窓の外に広がるのは、ニセコの大自然。
特に新緑や雪景色の季節は、客室からの眺めだけでもストレスが吹き飛ぶ癒し空間です。
部屋もゆったりしていて、のんびり過ごせました。
⑤ 夕食ビュッフェで地元食材をたっぷり楽しめる
夕食は地元の山菜や野菜、海鮮を使ったビュッフェ。
ヘルシー志向のサウナーにも嬉しいラインナップで、「食で整う」体験もできました!
① サウナにテレビがあり、静寂を求める人にはやや気になる
サウナ室内にはテレビが設置されており、
無音で整いたい方にはやや気が散るかもしれません。
静寂重視の方は時間帯をずらして利用するのがおすすめです。
② 水風呂が1人〜2人サイズで混雑しやすい時間帯あり
水風呂はコンパクトなサイズ感なので、混み合う時間帯(夕方〜夜)は順番待ちになることも。
朝風呂は比較的空いていて狙い目です。
③ ニセコ中心地からやや離れておりアクセスに注意
ホテルは自然に囲まれた立地なので、車がないとアクセスがやや不便。
冬季は道路状況にも注意が必要です。
④ 館内のWi-Fiが不安定な場所も
自然派リゾートらしい部分でもありますが、一部エリアではWi-Fiがつながりにくいことも。
作業やネット環境が必要な方は、事前に確認した方が安心です。
ホテル甘露の森は、
- 森の外気浴×静かなサウナで深い“ととのい”体験
- 地元食材の料理・温泉・景色すべてが癒し
- 観光より“心のデトックス”を重視したい人にぴったり
という、都会の喧騒を忘れさせてくれるサウナリゾートでした。
次のサウナ旅の候補に、ぜひ加えてみてください!
• 楽天トラベル
• じゃらん.net
• Yahoo!トラベル
• 一休.com
※ホテル予約ページ直リンクです。