【サウナ×夜鳴きそば】ドーミーインPREMIUM大阪北浜を泊まり尽くしてみた!メリット・デメリットを本音でレビュー

今回は、サウナ好きに人気の
「ドーミーインPREMIUM大阪北浜」に実際に宿泊してきました!

本格サウナ・外気浴・水風呂の3点セットはもちろん、
あの無料夜食“夜鳴きそば”まで楽しめる最強ホテルなんです。

でも、どんなホテルにも「いい点」「気になる点」があるのが正直なところ。
この記事では、泊まったからこそ分かったメリット・デメリットを、サウナー目線でまとめました!

ドーミーインPREMIUM大阪北浜の基本情報

施設名ドーミーインPREMIUM大阪北浜
(Dormy Inn PREMIUM)
価格
(最安値)
休日:12,500円/人
平日:11,000円/人
住所〒541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋1-6-7
アクセス北浜駅から徒歩2分
※価格帯はあくまで目安です、詳細は予約サイトを確認してください

Nice

  • 男女別の本格サウナ完備(90℃前後)
  • 水風呂は約14℃で初心者にも入りやすい
  • 外気浴スペース&大浴場付き
  • 夜鳴きそば(無料夜食サービス)が人気!

Bad

  • サウナは男性のみ「オートロウリュ付き」
  • 客室はややコンパクト
  • 上層階に近い部屋は機械音がする所も
  • ランドリー混雑タイムに注意

💬 口コミ&評判

「初心者でも入りやすい温度設定&清潔な施設で快適でした!」(30代男性)
「サウナだけでなく、温泉や無料サービスが充実していてコスパ最高!」(20代女性)

ドーミーインPREMIUM大阪北浜」予約はこちら

• 楽天トラベル
• じゃらん.net
• Yahoo!トラベル
• 一休.com
• agoda

※ホテル予約ページ直リンクです。

ドーミーインPREMIUM大阪北浜のメリット

① 本格サウナ完備(男女別・90℃前後)

男性も女性もそれぞれに専用サウナあり
90℃前後のしっかり温まる温度設定で、汗も気持ちよくかけました。

息苦しくないドライ寄りの温度感で、初心者にもやさしい!

② 水風呂は約14℃!冷たすぎず入りやすい

水風呂は14℃前後。
「キンキン」すぎないので、サウナ初心者でも安心して入れます。

しっかりクールダウンできて、頭もスッキリ!

③ 外気浴スペース&大浴場付き

大浴場には外気浴チェアあり!
露天風エリアで涼しい風を浴びながら、“ととのいタイム”が楽しめます。

ビジネスホテルとは思えない本格設備。

④ 無料サービスの「夜鳴きそば」が最高

21:30〜23:00に提供される名物・夜鳴きそばは、あっさり醤油のやさしい味で、サウナ後にぴったり。

無料とは思えない満足度!何度でも食べたくなる味。

ドーミーインPREMIUM大阪北浜のデメリット(注意点)

① サウナの“オートロウリュ”は男性側のみ

男女ともにサウナはありますが、オートロウリュがあるのは男性浴場だけ
女性は通常のドライサウナになります。

蒸気重視の女性サウナーにはちょっと物足りないかも。

② 客室はややコンパクト

清潔で機能的な客室ですが、広さはやや控えめ
スーツケースが大きいと、ちょっと窮屈に感じる場面も。

寝るだけと割り切るか、大浴場をフル活用すれば問題なし!

③ 上層階の部屋では機械音が気になる可能性

上の階に泊まると、設備系の機械音が微かに気になることも

音に敏感な方は中層階のリクエストがおすすめです。

④ ランドリーは夜の混雑に注意

大浴場横のランドリースペースは便利だけど、21〜23時は混雑しがち
「洗濯機が空かない…」なんてことも。

使うなら朝 or チェックアウト前が狙い目です!

まとめ:デメリットを理解すれば“ととのいホテル”として大満足!

サウナ・水風呂・外気浴の3点セットと、無料夜食の夜鳴きそば、清潔で機能的な大浴場、サウナ目的で泊まるにはかなり理想的なホテルです!

多少の注意点(オートロウリュが男性のみ、ランドリー混雑など)はありますが、
“知っておけば全然気にならないレベル”

「大阪でしっかり整いたい」「サウナ付きホテルを探してる」そんな方には、心からおすすめです!

ドーミーインPREMIUM大阪北浜」予約はこちら

• 楽天トラベル
• じゃらん.net
• Yahoo!トラベル
• 一休.com
• agoda

※ホテル予約ページ直リンクです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。