こんにちは!サウナ旅を愛するsaunacatです。
今回は大阪・新世界エリアにあるスパワールド 世界の大温泉に宿泊してきました!
スパワールドといえば、関西では有名な「24時間営業の巨大スパ施設」。
温泉・岩盤浴・プール・そしてサウナまでそろった、まさに“大人のスパテーマパーク”!
サウナをメインに滞在したい方にもおすすめできるのか?
実際に泊まってみてわかったメリット・デメリットをサウナー目線でご紹介します。
施設名 | スパワールド世界の大温泉 |
価格 (最安値) | 休日:11,000円/人 平日:11,000円/人 |
住所 | 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24 |
アクセス | 新今宮駅から徒歩5分 |
- さまざまな国のサウナが楽しめる
- 露天風呂&水風呂付きの極上サウナ体験!
- 男女一緒に楽しめるスパエリアあり
- 水風呂の温度が季節や時間帯で変わる
- 混雑時間帯は“サウナ渋滞”になりがち
- 宿泊部屋は“温泉メイン”のついで感あり
- 館内広いためやや迷いやすい
- 岩盤浴・プールなどは別料金
💬 口コミ&評判
「1日中楽しめる温泉&サウナ施設で、カップルにもおすすめ!」(30代女性)
「とにかくサウナの種類が豊富!いろんな国のサウナを体験できます。」(20代男性)
• 楽天トラベル
• じゃらん.net
• Yahoo!トラベル
• agoda
※ホテル予約ページ直リンクです。
✅ 宿泊して感じたメリット
① 24時間営業で“いつでもサウナOK”が最高!
スパエリア(温泉&サウナ)は**24時間営業(清掃時間を除く)**なので、
早朝でも深夜でも、ととのいたくなったらすぐ行ける!
「時間に縛られないサウナ滞在」は本当に快適でした。
② 高温・中温の複数サウナを男女別に完備!
男女それぞれにドライサウナあり。
男性側は約90℃の高温サウナに加え、塩サウナや薬草サウナなどバリエーションが豊富。
日替わりで楽しめるのも面白く、サウナ初心者〜上級者まで満足できる構成でした。
③ 約15℃の水風呂&外気浴スペースあり!
サウナ→水風呂の動線もスムーズ。
水風呂は約15℃と冷たすぎず、初心者にも入りやすい設定です。
露天風呂エリアに出れば外気浴スペースもあり、「ととのう」には十分な環境が整っています。
④ 岩盤浴&リクライニングエリアで超長時間滞在OK!
岩盤浴エリア(別料金)や、寝転がれる休憩スペースも充実。
ととのったあと、静かな空間でゆっくり横になれるのは本当にありがたい!
ホテルというよりは、**“滞在型サウナテーマパーク”**という感じです。
⚠ 宿泊してわかったデメリット
① 宿泊施設(客室)はビジホ程度の簡易仕様
スパワールドには専用のホテルフロアがありますが、
客室はやや古め&シンプルで、ラグジュアリー感は控えめ。
寝るだけと割り切れる人向きです。
② 土日祝・夜間は混雑しやすい
特に夜21時〜深夜1時、土日はかなり混雑します。
サウナや外気浴スペースもやや騒がしくなることもあり、
「静かにととのいたい」派にはタイミング選びが必要です。
③ 一部エリアの老朽化が気になる
施設全体は清掃が行き届いていますが、
ところどころに年季を感じる場所も。
特に更衣室や休憩室など、老朽化が目立つ部分もありました。
④ 宿泊者でも岩盤浴は別料金
岩盤浴エリアは快適なのですが、宿泊者でも別料金が発生。
「全部込み」と思っていた方はちょっと戸惑うかもしれません。
📝 まとめ:とにかく“サウナ三昧”したい人に最高の滞在型施設!
スパワールド 世界の大温泉は、
- ✅ 24時間いつでもサウナ&温泉OK
- ✅ 多彩なサウナと水風呂・外気浴でしっかり整える
- ✅ 岩盤浴やリラックスエリアで長時間滞在も楽しい
という、ととのい重視のサウナーにとって理想的な施設でした!
ただし、宿泊エリアはあくまで“仮眠重視”。
**施設メインで楽しむスタイルで、寝るのは最低限でOK!**という人には最高の選択肢です。
• 楽天トラベル
• じゃらん.net
• Yahoo!トラベル
• agoda
※ホテル予約ページ直リンクです。